設備

SNSで大人気!
「実験用シンク」と「病院用シンク」の違いって?新商品も紹介!

みなさん、今SNSで人気の「実験用シンク」と「病院用シンク」って知っていますか?
TOTOから発売されているシンクなんですが、価格もリーズナブルながらサイズが大きく、使い勝手が良いと凄く人気のある商品なんですよ!

そこで今回は、この実験用シンクと病院用シンクの違いについてわかりやすく解説していきます!

「実験用シンク」「病院用シンク」とは?

実は「実験用シンク」と「病院用シンク」は正式名称ではなく、それぞれ以下の様な名称があります。

実験用シンク→陶器製流し(SK6・SK7)
病院用シンク→病院用流し(SK106)

え?3種類あるの?

そう、「実験用シンク」と「病院用シンク」は3種類もあるんです!

3種類とも「実験用シンク」と勘違いしてる人はかなり多くて、うっかり「実験用シンクを取り付けたいんですけど〜」とお願いしてしまうと、思っていたものと違う仕上がりになってしまうので要注意です。

「実験用シンク」と「病院用シンク」の違い

それでは実際に、どのような違いがあるのか比較していきましょう。

サイズ

3種類のシンクはそれぞれサイズが異なります。

下の比較表を見てください。

SK6SK106はの幅・奥行きはほぼ同じですが、深さが違いますね。

それに比べてSK7はSK6・SK106よりもかなりコンパクト

しかし一般的な洗面化粧台のサイズはSK7程度の大きさですので、SK6・SK106はかなり大きいのです。

こちらの写真はSK106の病院用シンクですが、赤ちゃんがすっぽり入っていますね!

サイズが大きく一番深さもあるSK106は、赤ちゃんの沐浴にとても重宝するようです。

取り付け方法の違い

サイズだけではなく、取り付け方法にも違いがあります。

もう一度先ほどの表を見てみましょう。

SK6・7は奥の角が角ばっていて、フチが分厚いです。

一方SK106はすべての角が丸く、フチも薄いですよね。

なぜならSK6・7は下の写真のように壁付けタイプだからです。

つまり、インスタでよく見るおしゃれな造作洗面台は埋め込み用のSK106が使用されているのです!

下の写真はSK106の写真です。

スペースに余裕がないからSK7にしようと思っていたけれど、埋込の造作洗面台にはできないの?

できないことはありません!
実際、SK6やSK7で造作洗面台を作っている方はたくさんいらっしゃいます。
しかしTOTOの公式では取り付けできませんと記載されているので、自己責任という事になりますね。

Q:壁掛け仕様の流し(SK6・SK7)を、カウンター上にはめ込み(埋め込み)設置できますか?

A:SK6、SK7は、カウンターに固定できませんので対応できません。双方とも壁掛け式の仕様として設計しており、そのためブラケットで固定する形状となっています。ブラケットを使用しないカウンターへの設置は、SK6、SK7を固定する方法がないため、対応不可です。

引用元:TOTO公式Q&A

仮にSK6・7を埋め込んで洗面化粧台を作ると、元々埋込用の商品でないことからフチ部分が野暮ったく、決して美しい仕上がりにはならないので私はおすすめしません。

「実験用シンク」と「病院用シンク」を使うデメリット

おしゃれで使い勝手のよさそうなシンクですが、もちろんデメリットもあります。

一般の洗面所より水の流れが悪い

一般的に住宅用の洗面化粧台は水の流れをよくするために傾斜がしっかりありますが、これらのシンクは底がまっすぐな上に傾斜が緩く、水の流れが少し悪いのです。

オーバーフロー機能がない

オーバフロー機能とは、水をためながら出しっぱなしにしても一定の深さになると排水してくれる機能の事です。

あなたの家の洗面所にも必ずついていますよ!

「実験用シンク」と「病院用シンク」はこのオーバーフロー機能が付いていないため、水をためながら出しっぱなしにすると家が水浸しになります。

一般住宅用ではないので、仕方ない部分ではありますね。

排水栓が丸見え

「実験用シンク」と「病院用シンク」の排水栓はこのような形状になっています。

掃除はしやすいかもしれませんが、髪の毛が詰まってしまったらもろわかりです。

ずぼらな私には向いていないかも…(笑)

毎日掃除をする方にはいいかもしれませんね。

デメリットを克服した新商品が登場!

引用元:TOTO

「実験用シンク」と「病院用シンク」があまりにも人気で、2021年2月にTOTOから一般住宅用の新商品を発売しました!

その名も「drena(ドレーナ)」です。

実はこの商品、上記のデメリットをすべて克服しているんです。

詳しくはTOTO公式ホームページを参照してください。

実験用シンクの見た目はそのまま、ユニットでの洗面化粧台となっているので造作する手間がありません。

ただ、シンクのサイズが少しだけ小さいので注意してくださいね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

おしゃれで使い勝手のいい「実験用シンク」と「病院用シンク」。

今回のポイントをまとめてみました。

・「実験用シンク」と「病院用シンク」は3種類ある

・それぞれサイズと取り付け方法が違う

・見た目はいいがもちろんデメリットもある

・いいとこどりの新商品、「drena」がリリースされた

見た目だけではなくデメリットもふまえた上で、あなたの暮らし方に最適なシンクを選んでみてくださいね。